ようこそHAM-RADIO.ASIA
このウェブサイトは、うどん県(旧香川県)から発信している、完全に趣味に走った内容ばかりで構成されています。駄文ばかりですが、よろしくおつきあい下さい。本ブログの左側に、ちょコム送金口座の情報を試験的に公開します。こんなご時世ですが、私のブログに寄付・ドネーションをしていただける方は、よろしくお願いします。クレジットカードから簡単に決済することが可能です。また、銀行口座への振込みでもお待ちしております。 なお、このウェブサイトは、任意団体ダーファミリーが運営・管理を行っております。
2013年5月 管理人

2012/09/03

定形外郵便 v.s. ゆうパック

80サイズの荷物を作っていて気がついたことだが、単純に荷物をA地点からB地点に動かすことだけに着目すると、定形外郵便とゆうパックは使い分けが必要だと思った。基準となるサイズは、80サイズ(縦・横・高さの長さの合計が80cm以下)と、重さが4kg、輸送する距離である。

定形外郵便は、3辺の合計が90cm以下(最大辺は60cm以下)であれば、重さによって値段が変わる。390円(500g以下)、580円(1kg以下)、850円(2kg以下)、1,150円(4kg以下)。一方、ゆうパックは、重さが30kg以下であれば、サイズと輸送距離で値段が変わる。

従って、高松から松山に荷物を送る場合(私の自宅から実家宛て)、60サイズ・1kg以下であれば、定形外郵便を使う方が安い。ただし、同一宛先割引きを適用(50円引き)することで、結局、ゆうパックの方が安くなる。また、東京や北海道など、遠距離になった場合、そのしきい値は大幅に変わってくる。

香川 →   
香川
愛媛
東京
北海道
ゆうパック
60サイズ
500円
600円
800円
1,200円
80サイズ
700円
800円
1,000円
1,400円
100サイズ
900円
1,000円
1,200円
1,600円
120サイズ
1,100円
1,200円
1,400円
1,800円
140サイズ
1,300円
1,400円
1,600円
2,000円
定形外郵便
250g
240円
240円
240円
240円
500g
390円
390円
390円
390円
1kg
580円
580円
580円
580円
2kg
850円
850円
850円
850円
4kg
1,150円
1,150円
1,150円
1,150円
レターパックライト
4kg・3cm以下
350円
レターパックプラス
4kg以下
500円


ここで盲点なのは、レターパックの存在だ。これらは、エクスパック500、レターパック350、レターパック500の流れを組む商品で、現在はレターパックライト、レターパックプラスである。4kg以下の荷物を送る場合、これらを使うことによって安く送ることができる。レターパック類の違いを次の表にまとめた。

 
信 書
重 さ
厚 さ
追 跡
エクスパック500
×
30kg以下
制限なし
あ り
レターパック500
レターパックプラス
4kg以下
制限なし
あ り
レターパック350
レターパックライト
4kg以下
3cm以下
な し

現在、入手することができないエクスパック500は、信書を含めることができないが、重さ、厚さともに、実質的な制限がない利点があった。エクスパック500が廃止されて以降、信書を含めることができるようになったが、重さが4kg以下、レターパックライト(レターパック350)に関しては、厚さが3cm以下になった。

レターパックに関しては、クロネコ・メール便と比較しておく必要がある。重さが1kg以下、角型2号までのサイズであれば、誤配・遅延を許容できる場合、80円(厚さが1cm以下)、160円(厚さが2cm以下)で送ることができる。