ようこそHAM-RADIO.ASIA
このウェブサイトは、うどん県(旧香川県)から発信している、完全に趣味に走った内容ばかりで構成されています。駄文ばかりですが、よろしくおつきあい下さい。本ブログの左側に、ちょコム送金口座の情報を試験的に公開します。こんなご時世ですが、私のブログに寄付・ドネーションをしていただける方は、よろしくお願いします。クレジットカードから簡単に決済することが可能です。また、銀行口座への振込みでもお待ちしております。 なお、このウェブサイトは、任意団体ダーファミリーが運営・管理を行っております。
2013年5月 管理人

2012/08/30

Amazonが「Amazon Student」をはじめたので登録した

インターネット通信販売大手Amazonが、学生向けに、「Amazon Student」と呼ばれるサービスをはじめた。Amazon Studentに登録することで、次の特権が得られる。

  • 当日お急ぎ便・お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
  • 書籍を購入すると、10%相当のAmazonポイント還元(一部除く)
  • Amazon Student会員限定の特典・キャンペーン


詳しく規約を確認してみて、私は次のように理解した。

  • Amazon Student会員になるとき、有効な大学発行のメールアドレスが必要である。
  • 年会費は、最初の6ヵ月は無料、それ以降は、1年あたり1,900円である。
  • Amazon Student会員は、一度認証すれば、4年間は有効である。それ以降は、一般のAmazonプライム会員(3,900円)になる。

私は、数年前までは、Amazonプライム会員であった。Amazonプライム会員になった理由は、購入料金に関わらず、送料が無料(一部除く)であったからだ。しかし、送料が完全無料になってからは、Amazonプライム会員のメリットがなくなったので解約した。都市部に住んでいれば、お急ぎ便が有効かもしれないが、地方都市・高松(四国・香川県)であれば、普通便もお急ぎ便も使い勝手は変わらない。

今回の、Amazon Student会員の魅力は、書籍の購入に対して、10%相当のAmazonポイント還元だと思う。年会費をペイするために、1年あたり、19,000円以上を購入すればよいことになる。専門書を数冊買えば、この程度の額は余裕で超えていく。注意点としては、コミックや雑誌が、ポイント還元の対象外になっていることだ。従って、Amazonポイント還元が得られる書籍は、Amazonを利用するべきだ。ポイント還元の対象外の書籍に関しては、地元の本屋で、チケットショップで購入した図書カードで購入するのが良さそうだ。

現段階でAmazon Student会員になり、半年間の無料期間で使い心地を試してみたい。それから、Amazon Studentの特権を4年間利用してから、プライム会員になる前に解約すれば良さそうだ。というわけで、早速登録してみた。

必要事項を入力すると、大学が付与している学生メールアドレス宛に、認証のメールが飛んでくる。その中のアドレスをクリックするだけで、認証が完了した。いったん認証が完了すれば、それ以降は、普段利用しているAmazonのアカウントにひも付けされるようだ。





Amazonプライム会員のときと同じように、ホームページ上で、明確に解約の意思を表明しなければ、自動継続になるようだ。早速、Amazon Studentの特権を利用して、書籍を購入してみた。欲しいモノリストのトップに入っていた、最新の情報通信白書を注文してみた。あまり効果はないと思うが、無料のお急ぎ便も選択しておいた。



注文の途中で、ポイントに関する表記がなかった。不安になったので、Amazonポイントのページを確認してみると、10%相当のAmazonポイントが付与されていた。